about
会社案内
concept
コンセプト
私達が生活しているまちや地域を美しい景観に
構成する1つ1つの建築物が、人を和ませ、安らぎを与えるものとなることを目指し、建築設計という視点から、幅広い提案をします。
富山県のスギ材の積極的な利用推進活動や新築建物の省エネルギー化、そして既存建築物の有効利用によるライフサイクルコストの低減に努めた設計活動を行っております。
business contents
業務内容
■ 建築の設計
■ 工事監理
■ 調査・企画・コンサルティング業務
住宅・福祉医療施設・教育文化施設、産業施設など、人々の生活に繋がりの深い建物を中心に様々な設計活動を行っています。
philosophy
企業理念
私達が生活しているまちや地域を美しい景観にする。
それらを構成する1つ1つの建築物が、人を和ませ、安らぎを与えるものとなることを目指し、
建築設計という視点から、幅広い提案をします。
greeting
代表者挨拶
古き良きを残しつつ、時代にマッチした建築を
私たちの身の回りの変化は日毎に早くなっています。目に見える移動交通機関の進歩や目に見えない IoT 社会の進化は目まぐるしいです。一方で建築文化は出来上がったものは長く固定化され変化しない特徴があります。この一見いまの社会にそぐわないように見えることが逆に建築の現代的な役割に思えます。
「不易流行」不易はいつまでも変わらないこと。流行は時代々々に応じて変化すること。そのような建築の基本に立ち帰りこれからも真摯に活動を進めてまいります。
環境
省エネルギー設計は建物のもつべき常識的な性能になりました。住宅を含め新築建物では材料・工法・設備などで環境対策が進んでいますが、圧倒的な量の既存建物における改修によるエネルギー効率改善が脱炭素化の目標達成の鍵になります。環境の問題は建築的スケールから地域的スケールまでの幅広い課題を解かなければなりません。
災害対策
現代の激甚災害に立ち向かうには建築防災だけではなく居住誘導などを含む都市防災の視点が不可欠になっています。それは環境やまちづくり、そして都市デザインを含む創造的で総合的な取り組みが必要となり日常の積み重ねの上になりたちます 。
保存再生
保存再生は歴史的建築物のことを思いがちですが、戦後から平成に至るまでにも建築文化的な価値を持った優れた建築があり地域の資産として保存し再生する必要性があります。また、今後も益々増える見捨てられた空き家住宅にも環境の視点や社会的な要請をうけてリノベーションに取り組みます。
まちづくり
現代のまちづくりのテーマは「誰一人取り残さない」社会を目指すことが共通の認識となっています。SDGsもまさにその精神に基づいています。まちづくりのプロセスやデザインに注目が集まり、いっそうグリーンでレジリエントな適合力があり持続可能性の高いまちづくりに参加していきます。
所長 原 英高
company info
会社情報
-
商号
-
有限会社 建築科学研究所
-
事務所
-
〒937-0046 富山県魚津市上村木2-212
-
TEL
-
FAX
-
0765-22-8559
-
許可番号
-
一級建築士事務所 富山県知事 (8) 871
管理建築士 原 英高 一級建築士第182130号
-
施工ジャンル
-
・一般住宅
・商業施設(店舗、飲食店)
・宿泊施設(ホテル、旅館)
・医療施設(病院、診療所等)
・福祉・更生施設(保育園、老人ホーム等)
・その他
-
業務内容
-
・建築家
・空き家管理、空き家リノベ、中古住宅販売
・高齢者住宅、障がい者施設
・県産材を活かした建築
・まちづくり
awards
受賞歴
-
2000年
-
富山二番町教会の設計コンペで最優秀賞を受賞し、設計担当者に特定される。
-
2003年
-
富山二番町教会で富山県建築賞入賞。
-
2007年
-
すずめ児童センターが木材利用推進中央協議会の優良木造施設として会長賞受賞、また富山県建築賞でも入選する。
-
2008年
-
魚津もくもくホール(上中島多目的交流センター)竣工、同ホールが木材利用推進中央協議会の優良木造施設として会長賞受賞、2年連続の受賞となる。
-
2015年
-
富山県立雄峰高等学校で第45回(平成26年度)富山県建築賞一般の部入選を受賞。
-
2015年
-
川金いろり茶屋鮎の庄で、第17回やさしい福祉のまちづくり賞施設棟の部門を受賞。
-
2018年
-
平成29年度うるおい環境とやま賞 風の賞 受賞
魚津市上中島多目的交流センター
-
2021年
-
富山県うるおい環境とやま賞 緑の賞 受賞
ピエ・パルク(富山市)
history
沿革
-
1987年
-
1級建築士事務所建築科学研究所を富山市で設立。
-
1988年
-
有限会社建築科学研究所として法人化。
-
1999年
-
初めて公共建築の大規模なプロジェクトである「魚津市営住宅上野方団地」の設計監理を担当。
-
2003年
-
事務所を魚津市に移転する。
-
2003年
-
富山県木材試験場の再整備事業設計プロポーザルで当選、チーフ設計者に特定され、5年間に及ぶ長期事業に取り組む。
-
2006年
-
(仮称)上中島多目的交流センターの設計プロポーサルで当選、設計担当に特定される。
-
2010年
-
富山県立雄峰高等学校移転新築工事の設計プロポーサルで当選。JVで設計者に特定される。
-
2012年
-
富山県立魚津工業高等学校機械科実習棟改築工事の設計プロポーサルで当選。JVで設計者に特定される。
-
2013年
-
富山県立雄峰高等学校竣工。川金いろり茶屋鮎の庄竣工。
-
2014年
-
11月 富山福音キリスト教会竣工。
-
2018年
-
轟産業魚津営業所新築工事竣工。
-
2019年
-
イセ食品グループ高岡本社増築工事竣工。
-
2021年
-
滑川市浜加積公民館新築工事竣工。
-
2021年
-
9月 (仮称)魚津市本江地域交流センター建設事業 基本設計業務に特定される。
-
2023年
-
7月 (仮称)魚津市本江地域交流センターが供用開始。